AC電源ラインノイズコモンモードフィルター
Mark IIへと進化したフラッグシップ・ACラインフィルター。 |
<写真は100V 30Aモデルです>
CMXAC30NFS、新生。 本体の外観、材質から、フィルタ構成の細部にいたるまで 入念に設計を刷新。 より美しく、信頼性と性能を高めました。 フィルタ構成の最適化により、2台直列時の性能をUP。 |
新開発ノイズ・サージフィルターを搭載 ノイズ・サージフィルターを改良、Mark II用に新開発(NFV2)。 |
|
高品質グラススリーブワイヤを採用 絶縁性・耐熱性に優れたグラススリーブワイヤを採用。 低抵抗で、大電流時の放熱や絶縁に大きなメリットがあります。 |
ネジ一つにもこだわりを 脱着の必要な天板固定ボルトには耐久性のあるステンレスボルトを使用。 |
直列接続でさらに強力なノイズ除去を 別売の直列接続ケーブルを使用すれば、2台直列に接続が可能。 2台直列時の減衰性能は、旧製品に比べて4dB向上。 1.9-3.5MHzバンドは2台直列を推奨。 ※必ず別売の接続ケーブルを使用してください。 |
Common mode:コモンモード減衰量 Differential mode:ノイズ減衰量
導入前 バンド全域に電源系統からのノイズがかぶり、ノイズでS9。このバンド全域が運用不能でした。 |
||
導入後 Sメータでも確認できない程ノイズを除去。
|
||
※実験環境:Rig.IC-7600 Ant.ロングワイヤー+ATU/住宅密集地のマンション(約25mH)/CMXAC30NFSを安定化電源とコンセント間に接続(本実験は電源経由のノイズが顕著な場合の一例です。ノイズ源は隣家のスイッチング電源。) |
クリスタルブラック(CB)
CMXAC15NFS Mark II AC電源ラインノイズコモンモードフィルター(15A・100Vモデル) | |
CMXAC30NFS Mark II AC電源ラインノイズコモンモードフィルター(30A・100Vモデル) | |
CMXAC30NFS Mark II AC電源ラインノイズコモンモードフィルター(30A・200Vモデル) | |
CMXACT35 CMXACシリーズ 用圧着端子 (3.5sq/5pcs) | 希望小売価格 ※オープン価格 | |
CMXACシリーズに電線を接続するための圧着端子です。3.5sq用。 |
||
CMXACT20 CMXACシリーズ 用圧着端子 (2.0sq/5pcs) | 希望小売価格 ※オープン価格 | |
CMXACシリーズに電線を接続するための圧着端子です。2.0sq用。 |
||
CMXACIT35 CMXAC30NFS 用絶縁チューブ (4pcs) | 希望小売価格 ※オープン価格 | |
CMXACシリーズ用絶縁チューブです。 |
||
CMXACIT20 CMXAC15NFS 用絶縁チューブ (4pcs) | 希望小売価格 ※オープン価格 | |
CMXACシリーズ用絶縁チューブです。 |
||
CMXACTMC CMXACシリーズ用ターミナルカバー (2pcs) | 希望小売価格 ※オープン価格 | |
CMXAC30/15NFS Mark II用ターミナルカバーです。 |
||
CMXAC2SC CMXACシリーズ 直列接続ケーブル | 希望小売価格 ※オープン価格 | |
|
||
CMXAC2SCSF II CMXACシリーズ 直列接続ケーブル(スリーブフィルタ付) | 希望小売価格 ※オープン価格 | |
CMXAC30/15NFS MarkII を直列に接続し、減衰量を増やすための専用ケーブルです。 特性の乱れを補正するためのスリーブフィルター付き。 2本セット。(最大耐電流30A) |
||